少々メンバー低調-安田記念

 結局、土曜日は競馬にタッチできず。。。

  • 明日の狙い(東京9R)

 ここはペースが流れないメンバー構成と、思っている。
 そこからの上がり勝負ならば、対応可能かと。
 ○ブリタニア
 複勝

 強豪が抜けた中では、6歳馬のソウルラッシュを軸にせざるを得ない。
 結構湿った馬場になると予想している。
 以前の安田記念のように、芝2000mの方に指向がある馬の向くと決め打ち。
 となると、香港の芝2000mの強豪馬も範疇に入ってくる。
 逆に、ローテーションが厳しく、本来もう少し短い距離適性がありそうなナミュールは避けておく。
 単勝:◎ソウルラッシュ
 馬連:◎ソウルラッシュ-○ロマンチックウォリアー、△ステラヴェローチェ、△ジオグリフ、△セリフォス、△ヴォイッジバブル

  • 明日の単勝(京都11R)

 ドンアミティエは、最後の直線が平坦のコースで走る傾向。
 アジアエクスプレス産駒はこの傾向があるし、整合するところではある。
 気温が上がってきて馬体が減っているとの厩舎コメントは気になるところ。
 ◎ドンアミティエ
 単勝

  • その他

 京都8R-◎ポルポラジー
  古馬との対戦となり、斤量差もあってここなら勝てそうだ。
  単勝
 東京10R-○ハードワイヤード
  遅い流れに恵まれれば頭もありそうだが、ココはきっと速い。
  複勝